文字サイズ
2025.4.10
2025年4月5日、TOKIWAスタジアム龍ケ崎でスコアボードリニューアル記念セレモニーが開催されました。
数日間降り続いた雨が上がり、快晴のなかで行われたセレモニー。
当日は来賓の方々をはじめ、多くの観客が見守る中、萩原市長の「3.2.1、点灯!」の掛け声で新しいスコアボードが点灯しました。
リニューアルしたスコアボードはLEDフル画面で、動画の放映やピッチャーの投球スピードも表示が可能です。
セレモニー後には、記念試合が行われ、県立竜ヶ崎第一高等学校と本市にキャンパスがある流通経済大学が対戦。
打撃戦となった試合は、流通経済大学が接戦を制しました。
第2試合では、地元スポーツ少年団の竜ヶ崎ジャイアンツと久保台ブルズが対戦。
「さぁ、こい!」「アウトをひとつ、しっかり取ろう!」などと声をかけながら、たつのこたちは躍動していました。
さらに、第1試合と第2試合の合間に行われたのはスピードピッチ対決。
こどもたちが投球スピードを競い、新たな機能のスピードガンとスコアボードに表示される投球速度を体験しました。
竜ヶ崎一高:平澤主将コメント
近くにある素晴らしいスタジアム。ここで様々な大会をやれればと思っている。
スコアボードのスピード表示は相手ピッチャーの特徴を知れるきっかけになり、実際、今日もあって良かった。
今後、春の大会では、県大会3位以内に入り、関東大会に出場したい。もちろん、夏の甲子園も目指します。